top of page

『自分の呼吸を確保するには』 愛 地球会議

  • surrealatras
  • 2015年3月28日
  • 読了時間: 1分

【flashback 2005】  

今日はEXPO DOMEに愛 地球会議なるものに参加してきました。

詳しい事は内容は5、6人の頭のいい人達(研究者、経営者、元大統領など)が愛知万博のメインテーマである自然 特に発展的な自然循環型社会を考えるものでありました。

みなさん言葉の意味はよく解らんがとにかくすごい自信だ!!!でした。。。。。

簡単にいうと

『人 一人10本ずつ木を植える事ができれば、最低自分の呼吸を確保出来る』

ということです。(自分が出す二参加炭素、自分が吸う酸素を木が養ってくれる)

これをおっしゃっていたのが去年のノーベル平和賞に輝いたケニアのマータイさん!!!

なんと数日前にマータイさんはマダガスカルブースに来て、このアフリカにも行った事無いこの私の説明をへぇ~~~ と聞いてくれた人です。                          

(2005年3月28日当時のブログより)


 
 
 

Comentários


bottom of page